Craft Prize 2026

LOEWE FOUNDATIONは、年に一度の国際賞であるLOEWE FOUNDATION Craft Prizeを2016年に設立。現代のクラフトにおける新奇性、卓越性、芸術的価値を紹介し、称えています。大賞受賞者に50,000ユーロの賞金が贈られるこの賞は、未来に新たな基準を打ち立てるであろう革新的な才能、ビジョン、意志を持ったアーティストを称え、支援することを目的としています。

 

デジタルエキシビション 2025

LOEWE FOUNDATION Craft Prizeをデジタルエキシビションでご覧ください。アーティストや彼らの制作過程についての詳細、特別に撮影されたスタジオツアーと併せてファイナリスト30名の作品をご紹介します。2025年のファイナリストたちは、陶芸、木工、テキスタイル、家具、紙、ガラス、金属、ジュエリー、漆など、幅広い表現手段で制作をおこなっています。

応募方法

応募要項をお読みいただき、全ての条件を満たしているかご確認ください。参加者は18歳以上の職人である必要があります。個人でもグループ(グループでの応募)でもご応募いただけます。国籍は問いません。

応募作品が以下の条件を満たしていることをご確認ください。 熟練した技術に加えて、芸術的な意図が表現されていること オリジナルの一点ものの作品であり、そのすべてまたは一部がハンドメイドであること 最近(過去5年以内)制作された独自性のある作品であり、過去に受賞歴がないこと 伝統を更新するような革新性があること 作品が、陶芸、製本、エナメル細工、宝飾、漆、金属、家具、レザー、テキスタイル、ガラス、紙、木工などによる応用芸術に分類されるものであること。応募登録はオンラインにて英語で行うこと。

作品(またはシリーズ)の写真2~5点と、必要に応じて動画をご用意ください。 作品のコンセプトを簡単にお書きください。 応募締め切りは2025年10月30日です。

 

LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2026 審査員について

ファイナリスト作品の中から、LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025 大賞受賞者の青木邦眞を含む、デザイン、建築、ジャーナリズム、批評、キュレーションなど各界の第一線で活躍する13名の審査員によって、Craft Prize 2026の大賞が選出されます。

賞金は50,000ユーロで、受賞者の発表は2026年春に行われる予定です。

null

青木邦眞

LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025 大賞受賞者

null

ジャック・マッコロー、ラザロ・ヘルナンデス

ロエベ クリエイティブ ディレクター

null

エーブラハム トーマス

ニューヨークメトロポリタン美術館 学芸員

null

アナチュ・サバルベアスコア
スペインの大手新聞「El País(エル・パイス)」 建築、デザイン担当評論家

null

ディヤン・スジック
エッセイスト、ロンドン デザイン ミュージアム ディレクター

null

フリーダ・エスコベド
エッセイスト、建築家

null

マグダレン オドゥンド、

陶芸家

null

ミンスク・チョ

建築家、金獅子賞受賞者

null

深澤直人
デザイナー、日本民藝館 館長

null

オリバー・ガ
オリヴィエ・ガベ、ルーヴル美術館美術部門ディレクタ

null

パトリシア・ウルキオラ
建築家、工業デザイナー

null

シーラ・ロエベ(審査委員長)

ロエベ財団 プレジデント

null

ワン・シュウ
建築家、プリツカー賞審査員

選考委員

選考委員は、応募された全作品から、傑出した卓越性と新しさ、革新性、現代的なクラフツマンシップの芸術的先見性を持つと認められる作品30点を選出し、審査委員会に提出します。
クラフトについての対談を見るにはこちら.

null

藤原聡子
ロエベ VP レザーグッズ マーチャンダイジング&バイイングストラテジー

null

スコット・チェイスリング
ガラスアーティスト、LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025 ファイナリスト

null

ニフェミ・マーカス=ベロ:アーティスト兼デザイナー
LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025 ファイナリスト

null

ディディ・ン・ウィン・イン
木工アーティスト、LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025 ファイナリスト

null

アナチュ・ サバルベアスコア(審査委員長)

「El País(エル・パイス)」 建築/デザイン担当評

null

アントニア・ブーストレム

ロンドン・ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館・展覧会ディレクター

null

ミシェル・フィッシャー

ボストン美術館現代装飾美術キュレーター

null

ヘヨン・チョー

ヘヨンチョー、韓国工芸デザイン財団事務局長

null

サラ・フリン

陶芸家

null

イブラヒム・マハマ
ミクストメディア アーティスト

null

Wolfgang Lösche
ミュンヘン技能商工会議所の展示会・見本市責任者